無料オンライン動画登録者に
特別なご案内
義煎さんの融資ノウハウを 64%OFFの特別価格で受講できる! |
ただし、64%OFFで手に入るのは、
12月6日(日)23:59までに
お申し込みをした方のみです
*注目* これは”民間融資の裏技”無料オンライン動画にご登録頂きました方のみにご案内している特別なご案内です。
これはこの講座はただ単に融資に関する知識をお伝えするだけではありません。 義煎さんの34年間の融資支援経験を身につけて融資コンサルを実行し、決して安くない成功報酬をもらうための講座です。その結果、通常業務とは別の収入源を確保するための講座です。
この講座の録画版を提供することにしました。
録画版ですので、あなたが好きなタイミングで、いつでも受講することができます。 当然、この動画の視聴期間は無制限です。ですので、あなたが顧問先から融資についての相談を受けたタイミングでオンライン動画を見ることで、的確なアドバイスをすることも可能です。 |
どうして録画版を提供するの? |
その理由は「民間融資の裏技〜実践編〜セミナー&説明会」を実施した際に、参加者から
「講座開催日が予定があり参加できないの状況で、参加費が・・・」
「サポートは必要ないので、もう少し金額安くなるならぜひしたい!」
という声をたくさんいただいたからです。
確かに、すでに融資をある程度やられている方になら、
「義煎先生の新たなノウハウを知るだけである程度ご自身でできる人も多いのでは?
そのような方にとって、サポート付のみの講座体系だと高いと感じるかな」
と思いました。
そこで、講師の義煎さんと相談をして、録画版を提供することにしました。
では、この講座の内容はどういうものなのか?具体的にご説明させていただきます。
融資コンサルタント養成講座 2つの特徴 |
特徴1 独学だけでは学べない融資に関する知識を 得ることができる |
正直、この講座の内容を独学で学ぼうと思っても、無理があります。なぜなら、どこを探してもここでお伝えする内容は載っていないからです。そして、この講座でお伝えする内容は、融資支援歴34年の義煎さんが銀行の融資専門のエリートとしての経験と、融資コンサルとして経験から身につけた知識だからです。
そして、融資コンサルとして、日々の現場で使っているノウハウであり、確かな成果と実績(成功報酬)を出しているノウハウです。あなたは34年のキャリアの中で蓄積してきた知識と経験のエッセンスを、直接学ぶことができます。
特徴2 社長にとって最も重要度が高いテーマに関して コンサルができるようになる |
義煎さんのノウハウは、ただ単に融資を引っ張ってくるというものだけではありません。金利を下げる具体的な方法、連帯保証を外す方法、元金返済不要の借入方法など、社長にとって最も重要度の高いテーマについて付加価値を提供できるものです。
金利を下げたり、毎月の資金繰りを楽にしたりすることで、利益向上に貢献することができます。
もし、社長の身近にいる税理士・士業・コンサルのあなたが業績アップに貢献してくる良きパートナーになることができれば、どれだけ社長に喜ばれて、信頼を獲得できるかは簡単に想像できますよね?
融資に強くなることで、「あなた以外と付き合う理由が見つからない」ぐらいの関係性を築くことができるでしょう。これほどの差別化があるでしょうか?
あなたが義煎さんの講座を受けるべき 3つの理由 |
理由1 融資に強くなることで、今の業務とは別の 収入を得ることができるから |
このページを読んでいるあなたは、
「今の業務内容(代行業など)だけでは今後、単価が下がってくる」
「これだけでは生き残っていけない」
と健全な危機感を感じていると思います。そのため、何か新しいサービスを提供できるようにならないといけないと強く思っているのではないでしょうか?
もちろん、まだ誰も取り組んでいないような最新のコンサルメニューを取り入れることもいいですが、今の顧客からも相談されている融資コンサルであれば、取り組みやすいと思いませんか?既存客がすでにいれば、わざわざ苦労して新規にアプローチしなくても、既存客から新たな売上を作ることができます。
そして、融資コンサルは景気に左右されません。景気がよくても悪くなっても融資の相談がなくなることはありません。もし、あなたがすでにアプローチする企業があり、別の収入源を探しているなら、義煎さん他では手に入らない融資のノウハウを得て、融資に強くなることで、今の業務とは別の収入を得ることができるでしょう。
理由2 銀行の融資専門エリートの経験から身につけた 知識ノウハウを手に入れることができるから |
融資に強くなるだけなら、たくさんのセミナーや勉強会があります。ですが、銀行の中でも2〜3名しかいない融資専門部隊の経験と、14年間の融資コンサルとして身につけた知識・ノウハウはこの講座でしか学ぶことができません。
この講座で学ぶことができるのは、単なる融資の知識ではありません。社長はもちろん、多くの税理士や、銀行員でさえ知らないような融資に関する知識です。そして、高い成功報酬を得ることができる知識です。
もし、あなたがただ融資の知識を身につけて顧問業務の範囲内で手伝いたいと思っているなら、この講座は向かないかもしれません。ただ、
・顧問料とは別で報酬を得たい。
・お客さんが本当に喜んでくれるコンサルをしたい。
と思っているなら、この講座はあなたにおすすめです。
理由3 社長と今まで以上に深い信頼関係を 結ぶことができるから |
銀行員も意外と知らない社長にとってより重要度の高いテーマについての高い価値を提供できている義煎さんは、ある会社の社長から
「義煎さんは仲間なんだから」
と言ってもらえるぐらいの深い関係性を築くことができました。
その結果、月額100万という高額の顧問料を3年間得ることができました。それだけでなく、ビジネスチャンスになるような話を個人的に教えてもらったり、2代目の教育係を任されるようになりました。
もちろん、この講座を受けるだけであなたも同じような成果を出せる保証はありません。ですが、義煎さんの知識・ノウハウを学ぶことで、社長が常に頭を悩ませているテーマについて、具体的な解決策を提案できるようになります。その結果、今まで以上に深い信頼関係を築くことができるでしょう。
成功報酬のイメージ *義煎さんの実績を元にしており成果を保証するのもではありません |
<金利引き下げの場合>
仮に、借入金1億円で、金利2%の会社に金利引き下げのコンサルを実施し、金利が1%に下がった場合、利息が100万下がるので、成功報酬として
100万×10%=10万
をもらうイメージです。 |
<連帯保証を外すコンサルの場合>
月額顧問料は会社と業務内容に応じて変化しますが、月額10万円~100万円と幅広い。 *契約期間や顧問料は対象企業の難易度により変わってきます
|
<元金返済不要の借入方法コンサルの場合>
年間1,000万円の場合、100万円を 12分割でもらうか一括でもらうかになります。 *FPの場合、100万円を原資に保険加入してもらうこと
|
別途報酬を得る! |
融資に強くなれば、顧客から選ばれる存在になります。その結果、顧問料が下げられることもなくなり、さらに既存客から最も簡単に売り上げを上げることができるようになるでしょう。
逆に、融資に強くないと融資相談を受けた時も答えることができず、みすみす収入アップ、社長からの信頼関係をグンと上げるためのチャンスを棒に振ることになるかもしれません。その結果、お客さんは融資に強い別のパートナーを探し出します。
今、ちゃんとした融資の知識を身につけておけば、今あなたが抱えている不安を解消することになるでしょう。
あなたが今まさに売り上げを上げるため、もしくは5年後、10年後、生き延びる、拡大していくなら、今が最高のチャンスです。
義煎さんの実績を一部紹介すると・・ |
このノウハウを使うことで このような実績も出しています。 |
義煎さんのノウハウを身につけて 活躍している人がすでにこれだけいます! |
義煎さんは、銀行員としての経歴が長く、実際の融資業務が長い方です。 そして、それだけでなく、融資支援の経歴も長いので、トライアンドエラーをやっている中でどんなツールや関わりが良いのかを細かく教えてくれます。
「今までは融資が厳しいお客さんに対してはやんわり断るか、後回しにしていました。でも、義煎さんのノウハウを知ることで、このツールを使えば、このノウハウを使えばどうにかなるんじゃないか。と思えるようになり、融資に対して自信を持てるようになりました。」
銀行の経験を期待して受講すると思いますが、それを上回るノウハウツールを提供してくれます。 |
義煎さんは銀行員の知識を持っていることが一番は強いです。短期とか長期など融資に関してトータル的な知識を持っておられます。これは独特だと思います。銀行もメガバンクとか地方とかいろいろありますが、トータル的な知識を教えてくれます。
これから融資ができる税理士とできない税理士では格差が大きいと思います。
経営のことで頭がいっぱいな社長のそばに、融資のサポーターがいればこれほど心強いことはないと思います。
やる側としてもやりがいが生まれる仕事だと思いますので、税理士は融資をやらないてはないと思います。 |
Q.なぜ講座に参加しようと思いましたか? 関与先から融資に関する需要があったため、詳しく学びたいと考えたため
Q.講座受講前と後で業績や心境の変化は? 融資に詳しくなった
Q.この講座の特徴は? 創業融資だけでなく、追加融資など幅広く学べる
Q.受講を検討される方へのメッセージ 特に士業の方は、本業以外の分野の相談を受けることもあると思いますが、融資について聞かれて答えられることは信用にもつながると思います。 |
Q.なぜ講座に参加しようと思いましたか? 創業融資を学び、事務所の主要な業務の一つとし、創業に関連する他の業務と連動し、相乗効果を生む出すことができると思った。
Q.講座受講前と後で業績や心境の変化は? 融資そのものに対して融資する側の考えかたがよくわかったが、現在のところ業務として実践する機会を得ておらず。何とか集客し、受注につなげていくべく尽力している。
Q.この講座の特徴は? 銀行マンとして経験を生かした実際に実践した事例などの生の声をきくことができる。
Q.受講を検討される方へのメッセージ 知識を智恵に換え、一つの業務として確立したい方は、業務とする価値を見出せることが できると思います。 |
Q.なぜ講座に参加しようと思いましたか? 既存のサービスの付加価値となり、相乗効果を図れると考えた。 また、お客様と一時的な関係ではなく、顧問契約のような継続的関係を築く上での足がかりになると感じた。
Q.講座受講前と後で業績や心境の変化は? コロナ禍の影響により、業績に良い変化が出るところまでは行っていないが、同業他社より手持ちの武器が一つ増えたという印象。今後は、タイミングを見計らいながら、クライアントに対してしっかりアピールして、業績向上に結びつく行動を起こしていきたい。
Q.この講座の特徴は? 講座では、知識の習得ができることはもちろん、実務で利用できる雛形等もらえることから、受講後すぐ行動に移すことができる点が、最大の特徴だと思う。
Q.受講を検討される方へのメッセージ 担当の義煎先生は、温厚な方で話しやすく、またビジネスチャットでいつでも質問に答えてもらえるので、受講後は安心して新規開拓できます。知識偏重の講座が多い中で、クライアントの獲得まで伴走していただける講座は貴重だと思いますので、融資分野のサービスを展開したい方には自信を持ってお勧めします!! |
Q.なぜ講座に参加しようと思いましたか? 融資サポートに興味があったから
Q.この講座の特徴は? チャットワークなどで丁寧に質問に答えてもらえる事です。
Q.受講を検討される方へのメッセージ 融資サポートを業務に取り入れたいと考えているなら、受講の価値はあります。 |
Q.なぜ講座に参加しようと思いましたか? 社会保険労務士業域の拡大と新サービス開発
Q.講座受講前と後で業績や心境の変化は? まだ創業融資の営業活動ができていないので実感はないのですが、自分が社労士業開業時に苦労しながら融資を受けた経験があるのでこの業務で実績ができると自負は持っております
Q.この講座の特徴は? 義煎先生の豊富な御経験と知見が強みと感じています
Q.受講を検討される方へのメッセージ いかに一件一件の案件に真剣に取り組めるかという熱意が必要かと思います |
講師紹介 |
義煎 英一(よしいりえいいち)
MAコンサルティング株式会社 代表取締役
1986年、北海道大学法学部を卒業後、株式会社北海道銀行に入行。15年間勤務。中小企業から大手企業まで延べ1000社以上の融資業務に携わる。その間、上場を目指す企業を応援する野村証券系のベンチャーキャピタルに出向、投資業務にも精通している。
その後、上場準備中の中小企業へ転職し、経理課長、財務課長を歴任して実務担当者として、ジャスダック上場を達成する。株式上場後は、M&A部署の責任者として、2年間で5社の企業買収を実現企業価値の向上に貢献した。
2006年、MAコンサルティング株式会社設立。代表取締役就任。融資や投資といったファイナンス系コンサルを中心に数多くの中小企業支援に注力しつつ、2017年から東京に本格進出し、各種フランチャイズ本部とその加盟店向けに創業融資支援業務を開始。
最近2年間の融資支援実績は、介護12社、医療15社、福祉8社、教育5社、その他11社。
講座内容 |
【1本目】 融資の基礎を学ぶ |
【融資基礎講座:講義】 ・融資全般 ・創業融資と追加融資 ・公庫融資と民間融資
【融資基礎講座:講師実演】 ・創業融資をマネタイズする方法 ・追加融資をマネタイズする方法 ・公庫融資をマネタイズする方法 ・民間融資をマネタイズする方法 |
【2本目】 金利引き下げ・連帯保証解除 |
【融資実戦講座:講義】 ・一般融資:黒字会社編 ・一般融資:赤字会社編 ・一般融資:金利引き下げ編 ・一般融資:連帯保証解除編
【融資実戦講座:講師実演】 ・黒字会社の融資相談をマネタイズする方法 ・赤字会社の融資相談をマネタイズする方法 ・金利引き下げ交渉をマネタイズする方法 ・連帯保証解除交渉をマネタイズする方法 |
【3本目】 短コロ、リスケ |
【融資実戦講座:講義】 ・一般融資:短コロ編 ・一般融資:リスケ編
【融資実戦講座:講師実演】 ・短コロをマネタイズする方法 ・リスケをマネタイズする方法 |
※講座内容は、リアルタイムの講座状況によって、多少変更になる場合
がございます。予めご了承ください。
録画版講座特典 |
①融資、金利引き下げ、連帯保証解除、短コロ、リスケのトークスクリプト(対顧客、対銀行の両方) |
②成功報酬、長期顧問の契約書ひな形 |
③銀行に持参する依頼文書(融資、金利引き下げ、連帯保証解除、短コロ、リスケ)ひな形 |
④事業計画書、資金繰り表ひな形 ・見込み客一覧表 |
⑤経営計画書(短コロ用)ひな形→黒字企業 |
⑥経営改善計画書(リスケ用)ひな形→赤字企業 |
講座詳細 |
【録画版講座】
この講座は、2020年12月にZoomにて開催される基本コース3日間の講座をレコーディングした動画を視聴できるURLをお渡しする形となります。
【配信スタート時期】
録画版にお申し込み頂きました方は、2021年1月末ごろに視聴ページをメールにてお送り致します。
【テキスト・特典】
テキスト・特典に関しては、1月末ごろにお送りする録画版の視聴ページからダウンロードできるようになっております。
【注意事項】
講座の内容に関して、講師・事務局にご質問などは一切できません。
ご注意ください。動画不具合で視聴できないなどの場合のみ承ります。
参加費 |
今回の講座の参加費ですが、基本コースの定価は550,000円(税込)でした。ですが、今回は録画版ということと、講師のチャットワークでのフォローがついていないことから12月6日(日)23:59までにお申し込み頂いた方に限り
198,000円(税込)
にてご参加いただけるようにしました。
更にクレジットカード分割支払いもご用意致しました。
例えば、24回支払いの場合…月8,250円で参加できます。
※クレジットカード会社への分割手数料は含まれておりません。
※分割回数は、決済サイトにて選択できます。
※分割手数料が発生します。手数料は各クレジットカードによって違います。詳細はクレジットカード会社にお問い合わせください。
※決済時残高(枠)が、198,000円必要となります。詳細は、クレジットカード会社にお問い合わせください。
※具体的なお支払先(銀行口座、クレジットカード決済サイト)につきましては、お申込み後の自動メールに記載しております。
参加までの流れ |
1.下記申し込みフォームに記入後「講座に申し込む」をクリック
2.登録のメールアドレスにすぐに確認のメールが届きます。
※融資コンサルタント講座事務局<yuushi@semeru-shigyo.com>よりお送りします。
※すぐに届かない方は、迷惑メールボックスに入っている可能性がございます
3.確認メールに記載の支払い方法・支払先にメール受信から3営業日以内(3営業日以内に開催される場合は前日まで)にご入金ください。
4.ご入金後(2~3日)「正式ご予約確認メール」をお送り致します。
利用規約
※講座にお申し込みする前に必ず利用規約をご確認ください。利用規約は下記よりダウンロードできます。