| 
 年金受給年齢が近づき、 どのように年金を貰い始めるか悩み始めてる 経営者のあなたへ  | 
| 
 特別支給の老齢厚生年金、老齢厚生年金、老齢基礎年金と 年金の繰上げ・繰下げ支給など あいまいなところをスッキリ解決! 「社長・役員のための年金セミナー」 *7月3日まで限定4社のみ特別ご招待* 通常価格  | 
今すぐ自分の年金について詳しく知る
| 
 ”複雑でわかりにくい”  | 

そもそも、年金制度とは、60歳で引退をするサラリーマン向けに作られた制度と言えます。
よって、60歳以降も働き続ける社長や役員にとっては非常にわかりにくく、理解が難しい制度になっています。
国から届くねんきん定期便などを見ても、自分の年金についてはチンプンカンプンの方も多いです。
今回のセミナーは、社長・役員にとっては非常に分かりにくい年金制度について、社長・役員に特化してご説明します。
このセミナーでの内容だけでも、ご自身の年金について詳しく知る方法がわかり、不安を解消できると思います。
| 
 社長・役員の年金に特化した スペシャリストが解説します  | 

当セミナーは、毎月100社以上の社長から年金相談を受けた奥野文夫氏が代表の社長の年金コンサルタント協会公認コンサルタントによる現役社長・役員の年金に特化し、1円でも損をしないために正しい知識をお伝えするセミナーです。
| 
 年金で”1円でも損をしない”ために 知っておかなければならないこと・・・ 
 | 

合計年金額(年額)0円・・・
報酬が高いから年金ストップです
我々がお会いした多くの経営者、役員の方は年間100万~150万の老齢厚生年金を受給する権利が発生しているにも関わらず、報酬が支払われている為、老齢厚生年金が支給停止となっています。
月額50万以上の報酬で約30年間厚生年金保険料を納めた方の場合、本人負担は約1,500万円。本人と会社の負担を合わせると約3,000万円にものぼります。これだけ負担をしていたのに、概ね60万円以上の役員報酬が支払われていると、厚生年金は全額支給停止となってしまいます。
| 
 あなたは年金についてこう思っていませんか?  | 

| 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
| 
 実はそれ、勘違いなんです・・・  | 

年金に関しては、国の制度なのに正しい情報が伝わっていません。
その結果、
・もらえるはずの年金を貰い損ねている
・70歳からは支給停止されないと思っている
と、いった損をしている社長がたくさんいます。
| 
 年金で1円でも損をしないためには、  | 

今回は、
「一体、自分の年金はどうなっているんだ?」
という、疑問を解消し、年金で損をする社長を少しでも減らしたいと思い、「社長・役員のための年金セミナー」を開催することになりました。
| 
 限定4社にすることで 個別に詳しくご説明できるようにしました  | 

今回のセミナーは4社限定にしました。
その理由は、ご自身の年金について個別に詳しく知ってほしいからです。
4社限定にすることにより、セミナー中に疑問に思ったことをすぐにでも質問できるようにしています。
実際に過去のセミナーでも、多くの経営者の方がご自身の年金についてご質問をされていました。
ぜひ、セミナー中にご自身の年金についての疑問を解消してください。
| 
 参加者限定! 「現役社長・役員の年金」を1冊プレゼント  | 

| 
 こんな方のためのセミナーです  | 

| 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
| 
 セミナープログラム  | 
| 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
| 
 参加した”社長・役員の声”  | 
| 
 『年金について勘違いしていました』 
 『知りませんでした・・・』 
 『一度も聞いたことがありませんでした』 
 『最初にもっと詳しく話を聞いておけば・・・』 
 『5年前にお会いしたかった』  | 
| 
 開催概要  | 
【東京会場】
日 時:
・7月4日(木)10:30〜12:30
※受付は開始15分前から開始致します。 
会 場:国守社会保険労務士事務所 会議室  
住 所:東京都千代田区神田神保町2-8-20トラストワンビル12 5階B
地 図:https://www.creative-think.co.jp/company/
参加費:通常価格5,000円→今だけ2,000円
※参加費は当日会場にて承ります。
| 
 講師紹介  | 
株式会社クリエイティブシンク 代表取締役
国守社会保険労務士事務所 代表
國守 博
2000年関西学院大学法学部を卒業後、
ベンチャー企業の人材コンサルティング会社
に入社。13年間勤務。中小企業から大手企業まで
延べ100社以上の新卒・中途採用のコンサルティング、アウトソーシング、
社員研修を実施。1社数十万から1億円を超えるプロジェクトに関わる。
その後、新規事業の国際人材事業、マーケティング部の責任者となる。
2012年国守社会保険労務士事務所を開業。
2013年株式会社クリエイティブシンク設立。代表取締役に就任。
現在は、営業集客・採用支援ノウハウを使って士業の支援をしている。
講演・研修・コンサルティング実績
東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、上智大学、東京農業大学、立命館アジア太平洋大学、東京商工会議所、九州生産性本部、国土交通省、国立国会図書館、外資系大手製薬企業、大手出版社、大手生命保険会社、中小不動産会社、ITベンチャー企業など多数。 
| 
 参加までの流れ  | 
1.下記申し込みフォームに記入後「予約する」をクリック
2.登録のメールアドレスにすぐに確認のメールが届きます。
※国守社会保険労務士事務所 セミナー事務局<info@creative-think.co.jp>よりお送りします。
※すぐに届かない方は、迷惑メールボックスに入っている可能性がございます
| 
 予約フォーム入力  |